失意泰然、得意淡然

 この言葉なかなか記憶できません。失意淡然、得意泰然だったか? 

いや失意泰然、得意淡然です。仕事、恋愛に失敗したとき、目の前真っ暗です、とても失意泰然としていられません。でも失意のときでも、泰然としていろと教えています。この言葉を知っていてもそんなことできません。

得意なとき、有頂天にならずに淡然としていろともいっています。Every dog has his own daysというように、誰にでも得意絶頂のときはあるものです。そんときも淡然としていろという意味ですね。

凡人にはできません。失意のときは目先真っ暗、得意のときは有頂天になるのが世の常だし、それでいいです。できないからこの言葉があるんでしょうね:


「失意泰然、得意淡然」

コメント

このブログの人気の投稿

feh 軽くてコマンドラインで起動するイメージ・ビュワー/スライドショー Xウィンドウ用linux

lmms, blender、フォントが小さい。小さいフォントはルーペで解決